大特集の目次ページはこちら >> 糖質制限 << |
糖質制限を始めようとしている方、もしくは実際に始めてみた方の多くが正しいやり方で糖質制限を行えていません。「糖質制限ダイエットをはじめてみたけれど、思ったように痩せない」、「糖質制限の効果がいつになったら出るの?」、「今行っているやり方で合っているのかわからない」という相談はQ&Aサイトにも多く寄せられています。
こういう人立達の多くが書籍を数冊読んで理解したつもりになっている場合がほとんどです。きちんとやれば糖質制限の効果は出てきます。 やり方が非常に極端であったり、自分の都合のいいような解釈をしてしまい「やってるつもり」になっていることが原因です。
目次
正しい方法での糖質制限は必ず効果が出るもの
私は今から説明する医師に教わった糖質制限の正しい方法を実践すれば、今抱えている体の問題点が改善され理想とする健康状態へと近づくはずです。私はこの糖質制限の方法で4ヶ月間みっちり実践し、中性脂肪はすっかり減少しました。しかも遺伝的に中性脂肪が軒並み高かった家族を巻き込んで行った結果、なんと家族全員(私を含め3名)の中性脂肪がすっかり下がっただけでなく、体重が落ちすぎないように調整するのが大変だったほどです。
糖質制限を成功させるには、正しい方法を理解することです。そして正しい方法とは、糖質制限中に「積極的に食べるべきもの」と「極力控えたいもの」を明確に分類することです。では順に説明していきます。
糖質制限中に率先して食べるもの
肉や魚介などのタンパク質
肉や魚介類のタンパク質は毎日摂取すべき重要栄養素です。タンパク質は体の皮ふや爪、筋肉を作り出す働きがあり、ダイエット中も低カロリー高タンパクな食事を意識すると良いでしょう。ただ、糖質制限中は炭水化物が制限されるため体のエネルギーが不足しないようカロリーを多めに取ることも必要です。自分の食事の内容と、自分の体の調子のバランスを保つ姿勢を忘れないで下さい。
動物性
タンパク質には動物性と植物性の2種類に分類されます。どちらかひとつだけではなく、両方必要です。動物性タンパク質は牛肉、豚肉、鶏肉をはじめ魚介類、卵などで接種可能です。
加工品
ハムやソーセージも動物性に分類されますが、できるだけ加工されたものよりも素材のもののほうがいいです。加工段階で保存料や糖質が入ることも多いので、「食べても構わないが、食べ過ぎには注意。そして出来るだけ極力素材の方がいい」とおぼえておきましょう。
植物性
大豆製品が中心。納豆や豆腐、おから、ナッツなど。食事のメニューにもう一品足す際によく登場する。そしておやつがわりにナッツやチーズを食べるのがおすすめ。
野菜:ビタミンを積極的に
ビタミンの補給のためにも野菜は多めの食べましょう。緑の野菜は毎日多めに。もやしは安価で満腹感を増幅させる強い味方です。糖質制限中にごはんやパンを食べる際は野菜とメインの後に食すのが基本で、食事のスタートはいつもサラダから。
参考記事:>>糖質制限中は野菜から食べる順番を習慣づける
糖質が多い野菜もあるので注意
野菜だからといってすべての品種を好きなだけ食べていいわけではありません。糖質が多く含まれるのはじゃがいもやさつまいもなどのイモ類、トマト、そしてごぼうなどの根菜です。これらの野菜を毎日多く食べるのは控え、食べる際は順番に気をつけて。一切食べないのではなく、気持ち少なめに。