ASUS・zenfone5は高評価!格安スマホ愛用者のレビュー続々

|更新:

スポンサーリンク




Pocket
LINEで送る

 この記事はAsus Zenfone5の実機レビューではありません。各所で騒がれるレビューを見ての感想記事なのでご了承下さい。

11月8日に発売されましたが、発売前から続々とレビューが届き、いずれの記事でも「格安スマホ決定版」、「格安スマホに革命を起こす端末」という信じられないほどの好評化が続いているAsus Zenfon5。同じSIMフリースマホのNexus6が高価格帯で勝負してきたのとは対照的に、値段もお手頃で機能もデザインも悪くない、そんなスマホ端末になっています。

 

 

Asus Zenfon5は軒並み高評価・・・一体これの何がスゴイのか?

色んな所で出ているレビュー記事を読んでいると、まず格安スマホにありがちだった安っぽさがない、という点。包装されている箱からデザインから、触り心地、使い心地に至っても全く不自由ないのだそう。これを使うとiphoneを使う理由がないなんてレビューもありました。

また、日本の格安SIM(各MVNO)も使えるだけでなく、あらかじめ利用者が設定しやすいような工夫がされています。日経トレンディネットのこの記事を見ると、MVNOの小難しい初期設定はいらず、自分が利用するMVNO事業者を選択するだけでOKというすさまじいユーザーエクスペリエンス。

また、格安スマホにしては驚くほどカメラ機能が充実。画素数自体は800万画素ですが、カメラモードが豊富で、一点のみに焦点を合わせてその後ろの背景をぼかすという「単焦点」モードなども搭載。食事の撮影や風景写真もなかなか綺麗に撮れるようです。スゴイッ。

 

気になるAsus Zenfon5の価格

16GBモデルが26,800円、32GBモデルが29,800円。今や6~7万円するスマホ端末も珍しくない今、低価格なモデルとしてかなりの人気を集めそうです。

 

Nexus6よりは、まぁこっちでしょ

Nexus5が値下げするということを書いた記事では、「Nexus6が気になる」という状態でしたが、今ではほぼ選択肢から外れました。スマホにそこまで予算をかけられないという事情もありますが、自分の使い方を考えた場合に6万、7万もするスマホは明らかにオーバースペックな気がします。Nexus5は値段安かったのに…。

それに色んなスマホのスペックを見ても、私の場合正直どう何が違うというのを体感レベルで理解するほどの深い知識もありません。「値段が高いものを選んでおけばいい」、「人気のものを選んでおけばいい」という安易な考えは禁物でしょう。値段や機能面で背伸びをセず、あくまで自分の身の丈にあったスマホを選ぶのが良さそうです。

 

 

ASUS公式からの動画があった

いくつか動画があったのですが、購入を検討している方が一番参考になりそうな動画を掲載しておきます。端末の大きさや雰囲気は画像だけではわかりにくいので、こういう動画があるとわかりやすいですね。

あと、「ASUS」という呼び名を巡って色んな意見がありましたが、動画ではやっぱりエイスースとなってます。私はずっと「エイサス」と読んでいたので、公式の動画なのになんか違和感がある…w

【追記】

ASUSのZenfone5と迷いましたが、私は最終的に HuaweiのAscend G620sを購入しました!

参考記事>> Huawei Ascend g620sのレビュー

Pocket
LINEで送る

スポンサーリンク