糖質制限で痩せない女性に共通する3つの原因

|更新:

スポンサーリンク




Pocket
LINEで送る

 

大特集の目次ページはこちら

糖質制限ダイエットをはじめたのに痩せない女性に多い3つの原因

summary

おおまかに分けて、一か月の糖質制限で実践しても全く痩せない場合にみられる原因は3つあります。一か月も続けていない場合は、最低一か月様子を見てください。数日、数週案で効果が出る人もいますが、体質上効果が出ない人もいます、(参考:糖質制限ダイエットの効果は何日くらいで出るか

  1. 糖質制限をしているつもりだが、実はできていない
  2. 糖質制限でも食べ過ぎている
  3. 今の体重がベスト体重である

糖質制限で痩せない!糖質制限がきちんとできていない

最も多いパターンではないでしょうか。糖質制限はその名の通り、糖質を制限するだけで行える単純なものです。しかし、何に糖質が含まれ、何にどれぐらい含まれているか、という正しい知識がないと行えないという欠点もあります。

無知がゆえに、炭水化物や糖質を減らしていても、実はほかの食材から糖質を摂取しているケースも見受けられます。まずは正しい知識を頭に入れて、糖質制限中に食べていいものダメなものを区別しましょう。

 

実は間食している

これは論外ですが、意外と盲点です。久々に、ちょっとだけならと糖質たっぷりのスナック菓子や砂糖たっぷりのお菓子、菓子パン、あるいはコーラなどのジュース類をとっているケース。せっかく食事で制限しても、これで効果を期待するのは無責任です。

 

最初は軽く…から効果が出ないケース

糖質制限の権威である江部先生が提唱する3段階に分けた方法があります。スーパー糖質制限、スタンダード、プチの3段階とそれぞれ制限する範囲やハードルに違いがあります。江部先生いわく、まずはスーパーから初めて徐々にハードルを下げていく方法を薦めています。

しかし、 多くの人が「まずは軽く」といってプチから始める方が多いようです。プチの場合はほとんど減量効果が見込めず、痩せた体型をキープするための方法です。そのプチを少し実践しただけで痩せない!という不満は的外れ。まずはスーパーの方でがっつり努力してみるべきです。

 

糖質制限食を食べ過ぎている

糖質制限で痩せるメカニズムを簡単に説明すると、糖質を制限することで脂肪をため込まなくなる、そして外部からの糖質でエネルギーを生成していたものが体内の備蓄タンパク質(つまり皮下脂肪)を消化してエネルギーに変えるようになるからです。

糖質制限で痩せない場合、糖質を制限したけれど備蓄を使わなくてもエネルギーが賄えている状態の可能性が高いでしょう。つまり、食事を食べ過ぎてしまい脂肪をエネルギーに変える必要がない状態になっているということ。

この状態を是正するには、糖質制限食の量を減らすことです。よく糖質制限はカロリー無限!おなか一杯好きなだけ食べられる!という文句がありますが、あれはダイエッターにとっては間違いです。糖質制限食だからといって食べ過ぎればエネルギー過多になり、その状態が続けば痩せることもないのです。もう少しカロリーを減らしましょう。

 

今の体重がベスト体重である

糖質制限ダイエットは当然ながら、標準体重に近い人ほど効果が薄れます。生物として痩せる必要がないのに無理やり痩せようとしている状態です。

それほど体型が肥満ではないけど、痩せたいという動機で始めたものの、糖質制限で痩せない場合は素直に運動しましょう。糖質制限で削る部分がないからです(厳密にいうと削ることはできますが、健康に悪すぎる)。

意識的に歩き機会を多くしたり、一駅歩いてみたり、軽い運動を取り入れるほうが効果が早いのではないかと思います。

大特集の目次ページはこちら
Pocket
LINEで送る

スポンサーリンク