スコットランドの独立否決…なぜ予想外の大差がついたのか理由を考察

|更新:

スポンサーリンク




Pocket
LINEで送る

独立派の勢いと隠れた保守派

2013年時点では独立賛成派と反対派は大きく差が開いており、あくまで独立賛成派は少数意見であった。ただ、2014年に入ってから急速に賛成派の支持が大きくなり、一時は反対派を上回るほどの勢いを見せたが、焦ったキャメロン首相はあの手この手で独立を阻止しようと躍起になる。イギリスとしては独立を何としてでも阻止したい、スコットランドはこの千載一遇のチャンスで独立を果たしたいという2つのグループに別れることに。

 

なぜ否決?潜在的な反対派と結論を決めかねていた層が多かったことが大差の要因か

事前の報道では賛成派と反対派は一進一退であり、賛成派の勢いを伝える報道が多かった。キャメロン首相の後手をふむ姿勢や言葉の一つ一つが逆効果だとご丁寧に説明する専門家もいたが、結局半袋は多数の結果に。

もともとこの賛成派と反対派の支持率は「その時点で半袋か賛成かを既に決めている人たちだけ」の調査結果であり、まだ決めかねている人達の意見は反映されていなかった。おそらくその層が直前で軒並み反対派になったことが大差の要因だろう。また、伝統的な国家であるイギリスはどちらかというと先進的というよりは保守的な考えの人も多く、直前あって未だ経験したことのない国家分裂への不安をいだいて、保守的な反対派へ流れたことも考えられる。

 

個人的な意見だが…

scotland

個人的には今回の独立選挙は独立賛成派が勢いで押し切ろうとしたしたものの、失敗した形だと思う。何年も何年も議論をしてきて機が熟したというよりは、勢いだけでなんとか乗り切ろうとしすぎたのではないかと思う。もしスコットランドが独立していれば通貨の問題や世界経済という大規模な混乱と急激な変化が起きることで、不確実要素の高い現代では不安の方が大きかったと思う。

でも、ロンドン中心ではなくスコットランドにも目を向けなければ痛い目にあうと国家首脳陣も痛感したでしょうし、これを機にイギリスがさらなる発展をしてくれることを祈りましょう。

Pocket
LINEで送る

スポンサーリンク