おサイフケータイ対応の格安スマホ一覧&おすすめランキング

|更新:

スポンサーリンク




Pocket
LINEで送る

当記事は非常に長文ですが、おサイフケータイに対応した格安スマホをネットで調べている方に役立つ記事です。おサイフケータイ対応の格安スマホに関して色々なサイトで情報が掲載されていますが、結構見落としがちなポイントがたくさんあります。

おサイフケータイには一応対応していても、実は機種によってモバイルSuicaやWaon、nanaco、ローソンモバイルPontaなどサービスによって使えるスマホ、使えないスマホがあります。また、テザリングとおサイフケータイの両方を使えるスマホを探している方にも情報を提供しています。

記事の流れとしては、おサイフケータイ対応の格安スマホの一覧をまず出し、その中から自分に合ったスマホを選ぶための基準の紹介、そしてその基準に照らし合わせたおすすめランキング上位3機種の紹介、最後にまとめ、です。

 

おサイフケータイ対応の国産格安スマホ一覧

まず、おサイフケータイに対応している格安スマホを一覧で紹介します。格安スマホにするとおサイフケータイは使えないと思っている人も多いですけど、案外対応している格安スマホって多いんですよ。おサイフケータイは日本独自のサービスなので、必然的におサイフケータイ対応のスマホは国産のものになります。メジャーどころで調べてみところ、6機種ほどありました。

  • arrows M03
  • Aquos SH-M04
  • AQUOS mini SH-M03
  • Xperia J1 compact
  • Aquos SH-M02
  • arrows M02

おサイフケータイ対応のSIMフリースマホを使う場合、大体はこのなかから選ぶことになります。値段や機能面などここから絞り込んでいくのが面倒ですけども、選び方の基準なんかも一緒に見ていきましょう。

 

おサイフケータイ対応の格安スマホから選ぶ基準

最初に結論を書いておくと、

  1. おサイフケータイが使える格安スマホであること
  2. テザリングも使えること
  3. 自分のデータ通信量に応じたプランがあること
  4. 通信速度が安定していること
  5. 端末の保証がしっかりついていること

この5つが大事です。特にみなさんが重要視しているのが、テザリングだと思います。おサイフケータイ対応の格安スマホを使いたいユーザーの悩みって、実はほとんど同じなんです。それが、

「おサイフケータイとテザリングの両方が使える格安スマホがほしい」

ってやつ。

 

おサイフケータイとテザリングの両方を使える格安スマホ問題

Unsplash / Pixabay

これは今現在どのキャリアを使っていても同じだと思うんです。

例えばdocomoのスマホユーザーだと、今使っているdocomoのスマホをそのまま使ったり、docomoの白ロムスマホを買ってくればdocomo系回線の格安SIMならSIMロック解除せずにそのまま使えますよね。でも、テザリングが使えなくなる。これでは困るので、なんとか両立させたい。

softbankユーザーも同じで、スマホはどう足掻いてもそのまま使えませんので、新しいスマホを買うしかありません。結局auユーザーと同じく、新しい格安スマホを買うなら「おサイフケータイとテザリングの両方を使える格安スマホ」という基準で探すことになるでしょう。

 

auユーザーのおサイフケータイ対応の格安スマホの選び方

auのスマホユーザーだったらau系回線の格安SIM(mineo)をそのまま挿せばそのまま使えます。料金は安くなってテザリングもおサイフケータイも今まで通り使えますよ。新しいスマホを買わなくても、格安SIMさえ買って差し替えればOKです。

今使っているスマホにau系(KDDI回線)の格安SIMを挿すには、自分が今使っている端末が対応しているかまずチェックしましょう。mineoの公式サイトに行って、「対応端末をチェック」のところで調べてみましょう。

→ mineo

もし自分の使っているスマホが対応していれば、そのスマホにmineoのSIMカードを挿せば、そのまま格安スマホとして使えます。

mineo

でも今使っているスマホはもう古いし、この機会に新しいスマホを買いたい!という人もいるでしょう。そういう方は、このまま読み進めてください。

 

 

おサイフケータイ対応の格安スマホ機種ランキング

前置きが非常に長くなりましたが、ここからおすすめの「おサイフケータイ対応の格安スマホのおすすめランキング」です。選んだ基準は上に書いた5つが中心。ではいきなり1位から行くよっ!

 

おサイフケータイ対応の格安スマホ・おすすめランキング1位「arrows M03」

 

私も愛用中。

モバイルSuicaや楽天Edy、モバイルnanacoなど主要ドコロのおサイフケータイサービスにはしっかり対応。

防水防塵、耐衝撃、ワンセグなど国産スマホには合って当たり前の機能がしっかり備わっています。実際使ってみて思ったのは、ちょうど持ちやすい大きさで、軽くて薄い、操作性に優れているという点。

そこまで期待せずに買ったのが良かったのか、意外と使いやすくて重宝しています。おサイフケータイ対応のSIMフリースマホの中では売れ筋No.1の機種です。

軽量・持ちやすさの操作性とバッテリーに定評

持ちやすいという点だけでなく、電池持ちがいいのも気に入っています。以前、ASUSのZenfoneシリーズを愛用していたときは、特に使っていなくても電池の減りが異様に速かったですが、arrows M03はヘビーな使い方をしなければ3日ぐらい充電なしで乗り切れます。

Zenfoneだと1日持たないことも多かったけど、この機種にしてからはバッテリー持ちで悩むこともなくなり、モバイルバッテリーを使う機械もめっきり減りました。

 

購入は各MVNOで!

購入は以下のMVNOでセット購入できます。私はmineoで購入しましたけど、最近はLINEモバイルも人気ですね。

 

おサイフケータイ対応の格安スマホ・おすすめランキング2位「Xperia J1 compact」

FireShot Capture 84 - Xperia™ J1 Compact I ソニーモバイルコミュニ_ - http___www.sonymobile.co.jp_xperia_sp_j1c_

正直、おサイフケータイ対応のSIMフリースマホと言えばarrows M03という構図が出来上がっているぐらいのダントツ人気なんですが、ほかの機種にも触れておきます。

SONYのXperiaシリーズ。女性でも片手で操作できるサイズ4.3インチ。138gの超軽量で操作性も良し、バッテリー良し。何よりXperiaシリーズなので、ディスプレイがめちゃくちゃ綺麗でカメラはなんと2070万画素。microSDカードも使えるので、カメラを多く使う方やお子さんをお持ちの方はいいですね。

保存領域は16GBと控えめですが、SDカードで補強可能。処理メモリ(RAM)は2GBあるので、まぁよほど無理な使い方さえしなければ全くストレスなく使えます。私は以前半分の1GBを使っていたぐらいですし、2GBあればカクカクはほとんどなくなり、サクサク動いてくれますよ。

端末代は税込59,184円(分割は2,466円×24カ月)ですが、楽天モバイルからの購入なので、楽天スーパーポイントで端末代に使うことも出来ます。さすが楽天というか、キャンペーンもたくさん用意されていて、実質的な割引では楽天モバイルが最も強いです。

また、音声通話SIMを利用する方は、楽天モバイルだと「5分以内の通話は全て無料」という、他のMVNOにはない素晴らしい条件があります。5分を超過すると30秒10円の通話料です。他のMVNOは時間を問わず30秒20円なので、通話もよくするユーザーにはうってつけです。

申し込み→  楽天モバイル-Xperia J1 compact-

モバイルSuica、スマートフォンSkipサービス以外のおサイフケータイに対応

Xperia J1 compactなら楽天Edy、nanaco、ローソンモバイルPonta、WAON、QUICPay、モバイルスターバックスカード、mobile menbers、東京ドーム TDモバイル2、ticket boardのサービスが使えます。超軽量で片手で操作しやすいのは、おサイフケータイユーザーならどれだけありがたいことか。

公式サイトの詳細 → Xperia J1 Compact

 

おサイフケータイ対応の格安スマホ・おすすめランキング3位「arrows M02」

FireShot Capture 90 - arrows M02/RM02 デザイン -_ - http___www.fmworld.net_product_phone_m02_design.html

保存領域のROMが16GB、RAMメモリが2GBのミドルスペック。保存領域が少なくてもmicro SDが使えます。もちろん、防水対応の国産SIMフリースマホです。

この機種は割とライトユーザー向けで、自宅にWi-Fi環境があって、外出先では簡単な調べ物とネット、LINE、たまにゲームぐらいの人向けです。価格も税込32,184円(分割だと1,341円×24カ月)で非常に安いので、30代~40代の会社員のパパなんかに人気です。携帯代を自分のカードから支払われている方であれば、浮いた携帯代分数千円が毎月そのままお小遣いにもなるw

対応しているおサイフケータイのサービス

ドコモIDは使えませんが、モバイルSuicaに対応。それ以外のサービスもXperia J1 Compactと同じで全て使えます。これも楽天モバイルから購入できます。

詳細・お申し込みはこちら→ arrows RM02/M02

 

Pocket
LINEで送る

スポンサーリンク