糖質制限ダイエットはなぜ成功しやすいのか

|更新:

スポンサーリンク




Pocket
LINEで送る

大特集の目次ページはこちら

 

糖質制限ダイエットはほかのダイエットよりも成功者が多く、比較的結果が出やすいことで知られています。なぜ糖質制限ダイエットが成功しやすいのか?どのような方法が成功しやすいのか?このポイントを経験者である私から持論を述べたいと思います。

サラダ

 

 

糖質制限ダイエットが痩せやすいのはちゃんと根拠がある

糖質制限を行った人の体験談や、糖質制限について語る書籍を読むと、みな数キロ単位ではなくい10キロ以上の大幅なダイエットに成功しています。

炭水化物をとらない、甘いものは食べないという単純すぎるダイエットです。これがなぜこんなに効果があるのか?というと、脂肪をため込まず脂肪を燃焼するために、体の仕組みから見てもとても理にかなった方法なのです。

  1. 脂肪をため込まなくなる
  2. 今ある脂肪を燃焼するようになる

 

脂肪をため込まなくなる

糖質制限をすると、この2つの状態を意図的に作り出すことができます。炭水化物や砂糖といった糖質摂取は体内でインスリンを分泌しますが、このインスリンが脂肪をため込む働きがあるために糖質過多な食生活であればあるほど、脂肪がたまっていきます。

糖質を避ける糖質制限であれば、インスリンの分泌は抑えられ、脂肪をため込むこともなくなります。

 

今ある皮下脂肪を燃焼する

脳みそへのエネルギーはブドウ糖が代表的ですが、このブドウ糖は糖質から作り出されます。しかし、糖質がなければほかの調達回路を使うようになり、まず真っ先に代替調達先になるのが皮下脂肪。つまり、体についたお肉です。

体についた脂肪(厳密には備蓄タンパク質)を分解してエネルギーに変えていき、脂肪が燃焼されていく。これが糖質制限で痩せる理由です。

 

やることは簡単、あとはやるかやらないかだけ

ピザ

炭水化物を食べない(もしくは極力制限する)、甘いお菓子、スナック菓子、炭酸ジュース、清涼飲料水を避ける。砂糖の入ったものを間食をしない。一言でいうなら、糖質を食べない。言葉にするとたったこれだけです。

私はダイエット目的ではなく、栄養療法の一環で糖質制限を行いましたが、体重を落とさないようにするのに苦労したほどです(もちろん、痩せやすいという体質はありますが)。

それでも、脂肪がつきやすい家族(もちろん女性)も数か月の糖質制限でストンと体重、体脂肪が落ちました。今ではもう少し体重を増やしましょう、と健康診断でいわれるほどです。方法は簡単、あとはやるだけです。

 

【関連記事】

 

大特集の目次ページはこちら
Pocket
LINEで送る

スポンサーリンク