格安スマホってどうなのさ。
私も導入前に料金の安さが魅力に思えたものの、実際の使い心地が不安でした。でも、今は全く不自由なく快適に使っています。今はSIMフリーのスマートフォンを購入して格安SIMを導入、通話はsoftbankのガラケーという形で運用しています。
格安スマホを半年以上使ってみて思う、正直な感想と使い心地に関していろいろ書いていこうと思います。
目次
SIMフリースマホ導入から半年…ソフトバンクガラケーの格安運用の正直な感想とか使い心地とか
まず結論から先に言いますが、もっと早く導入しておけばよかった。それぐらい満足しています。
先ほど述べたとおり、私はsoftbankでスマホからガラケーに機種変更し、それを通話専用機として使っています。格安スマホの方は、データ通信SIMというネット専用の契約にして運用しています。
【参考記事】 docomoでスマホからガラケーに機種変更する手順
ネット専用といっても、LINEも使えるし、もちろん無料通話もできます。その気になれば050~のIP電話でも通話できます。090~の番号を使った通話はガラケーでしていますが、通話はあまりしないのでガラケーのほとんど出番が回ってこないぐらい。
毎月の運用料金は約2,500円
通話はガラケー、それ以外はスマホという使い方で毎月の通信費が2,500円。softbankのiPhoneを使っていた時は毎月7,000円ほど払っていましたから、一気に節約出来ました。
私が格安スマホ1台だけにせず、ガラケーをあえて残しているのはキャリアメールアドレスを一応残しておきたかったからです。ほとんど使用していませんが、古い知り合いやLINEで繋がっていない人から連絡があるかもしれないし、一応残しておいた方が都合がいい、という個人的な理由だけです。
それに格安スマホ1台だけの運用だと、~@gmail.comなどのフリーメールアドレスが受信拒否設定になっている人も多いのでいちいち解除をお願いするのも面倒でした。私の周囲はまだキャリア組が多いので、ちょっと1台運用のみでは時期尚早かなという判断でした。
速度面や品質でも全く不満なし
私はいまDMMモバイル+Zenfone2のセットでスマホを使っていますが、速度面も品質面も全く不便なく快適です。速度も本当に速いし、全く不自由はしていません。平日のお昼休み(正午~午後1時)だけは回線が込むので速度が落ちますが、私の場合その時間帯はあまり使わないので特に不便も感じていません。
むしろキャリアのスマートフォンよりも使い勝手がよく、その月のデータ使用量と相談しながら回線速度を高速or低速を自分で選べますから速度規制で苦しむこともありません。余った分は翌月に繰り越しになるし、あまりのデータ通信量もすぐに確認できます。料金も最安値なので、どのプランを選んでも一番安い値段で使えるという安心感もある。
→ DMMモバイルスマホの評判:古参ユーザーの体験感想レビュー
【公式サイト】→ DMMモバイル
今までなんの疑いなくキャリアでiPhoneを使ってきましたが、ほんと大手3社の携帯キャリアというのは情報に疎い人を相手にしたコストパフォーマンスの悪いサービスだったんだなぁとつくづく感じています。
使い勝手良し、コストパフォーマンス最高、維持費節約という理由でもっと早く導入すべきだったと本気で思いました。
格安SIM(MVNO)選びは大変だが、運用し始めたら一気に楽になる
こういう回線系の契約見直しというのは、どれにするか決めることとその手続きまでが本当に面倒です。でもそれが終わってしまえば一気にお財布的にも使い勝手の面でもすごく楽になりますよ。
今格安スマホを導入しようか迷っている人は迷わずそのまま決断して損はしないと思いますよ。どうしてもキャリアの回線を残しておきたいという人は私のようにガラケーに機種変更して、新しいSIMフリースマホで運用するのが一番いいかと思います!